チョコレートのお菓子/藤野真紀子さん
今日紹介するのは、藤野真紀子さんの「チョコレートのお菓子」という本です。
チョコレートの種類の説明やテンパリングの方法はもちろん、気になるレシピがいっぱい!!
チョコレートを使ったトリュフやロシェ、マフィン、ロミアス、シフォンケーキから、特別な日のためのチョコレートケーキまで31レシピが載っています。
一部ですが、この本を参考に過去に2品つくったものです。
1つ目は、チョコレートのモンブランです。
ココアのスポンジに、チョコレートのモンブランクリームが絞ってあります。
クリームは、モンブランのクリームにチョコレートのが入った感じです。
上の飾りは、自分なりに転写シートを使ってアレンジしてみました。
2つ目は、ロミアス。
本には、ココアを使ったロミアス・オ・ショコラが載っているのですが、
このときは、ココアを抜いて作りました。
この本は、ロミアスのレシピを探していたところ本屋さんで出会い買いました。
ロミアスは、中央が、フロランタンみたいになっていて、ザクッとしておいしいです。
材料のコーンシロップは、コーヒーのカルディや製菓材料店などで手に入ります。
口金はシェルタン口金という特別なものを使い、ファイバー製のベーキングシートを使いますが、この2つなかなか持っていないこともあります。
持っていない場合は、星口金で丸く絞り、中央にフィリングを置けば、形は違いますが作れます。
私はどーしても、このお花みたいな形が気に入ってほしくなり、東京の河童橋道具街まで買いに行きました。
感激するほどおいしいので、ぜひぜひ作ってみてほしい逸品です。
0コメント